自キャラの性転換に関して
- みのる 実川
- 2 日前
- 読了時間: 5分
小説書けないけど自キャラの解釈に対して言及をしまくって、ツイート(ノート)(ポスト)を長時間するもテキストがどんどんどこかに埋もれていってしまう事が残念だなと思ったので長文で自分用にまとめておきます。
主に扱うのは
・蛇塚エミ/名木田潤/相沢右京についてです。
蛇塚エミが男になると、名前が蛇塚恵(ヘビツカ ケイ)くんになります。
基本的におおらかで、一族待望の男児ということもあり、周囲から下駄を履かされ、様々な成功体験を積み、自己肯定感が馬鹿高いボンボンになります。自分のことを顔が良いし、やってみてできなかった事が少ないので、なんでもじゃないけど基本的に物事に対してやったら出来ると思っています。自分の優秀さをひけらかすまでは行かないけど、「ケイくんって天才だよね」と言われたら「そうだね」と返してくるタイプです。ついでに敬語キャラではなくなります……!男になったら敬語キャラじゃなくなるんですよこの人!!
許嫁に岩倉暁美さんというむちむちの爆美女が居るので、彼女にぞっこんです。男になっても好意がストレートな人なので、暁美さんに対しても積極的にスキスキ言ってると思います。
名木田潤(♀)と相沢右京(♀)との関係性で、一瞬二人と同時交際している世界線があるのではないか(さねかわは3人からがカップリング教なので)と思ったものの、彼の倫理観と性欲の薄さからそれはないという結論になりました。でも二人とは幼馴染である可能性が高いので、目をかけてあげていると思います。
「僕の名前は蛇塚ケイ。気軽にケイくんって呼んでくれていいよ」
「僕にやらせてできなかった事ってそうないだろう。だから今回も心配ないさ。万事僕に任せてくれたまえ」
「君の頼りになれたなら、幸いだよ」
名木田潤が女になると、名前はそのまま据え置きで名木田潤になります。
この人夢境練ってる段階で元々女性だったのでその時の要素がかなり濃く反映されてると思ってくれていいです。基本的に無気力で、口数も少なく綾波レイくらい大人しい少女になります。髪型は男性時と変わらずショートカットです。中性的ではあるのですが、制服がスカートなのでスカートを着用しています。片親で父親から酷いDVを受けているにも関わらず、その事を周囲に知らせようとはせず一人耐えている人です。協調性が無いので、クラスのみんなからはなんかちょっと不思議ちゃんなのかなと思われていて、腫れ物扱いをされており、高校に入ってからはいじめられていませんが、小学校の頃は三度ほど女子からいじめや暴行を受けています。生きることに関して、自分のことに関して無頓着で、何に対しても希望を持つだけ無駄だと思っているフシがあります。死ぬだけの理由がないから死んでない人です。このまま大人になってやりたいこともないし、夢も希望も好きなものも何も持っていません。父親のことは、殺してしまえば楽になれるだろうかと常に思っています。
世話を焼いてくれている京子に対しては、どうしてこの人は私なんかを構うんだろうと思っています。
「私の名前……?名木田潤だよ」
「やりたいことも、なりたいものも、なにもないんだ。でもそれって、そう珍しいことでもないだろう」
「大人になったらなにかが変わると思う?」
相沢右京が女になると、名前が相沢京子になります。
男の時にはうちに秘めていた攻撃性が女になると表に出るので、性格はつっけんどんとしたものになります。人に対して容赦なく正論をぶつけるし、レスバが強く、自分が正しいと思っていることにたいしてひたむきで、ルールを遵守し、努力を惜しまない人です。不道徳に対して強い反感があるので、正しくないことが嫌いです。女子グループの中でやっていくには少々正義感が強すぎるので、小学生の時と中学の時にいじめを受けています(徹底抗戦したのでいじめになってないかもしれない)。東大入れるレベルで優秀な兄か姉を持っているので、「上の子と比べると京子は出来ない子で~……」と親に言われ続けて育っています。自分の器量が上のきょうだい程ないことは痛感しているものの、努力を認めてほしい一心で勉強と部活に打ち込んでいます。自分の努力はいつか報われるはずだと願っていますが、それが叶わないであろうことも薄々と感じています。髪型はポニーテールです。
高校では名木田潤のお世話係に任命されてしまったので、彼女の面倒を見ています。最初のうちは面倒くさがっていたものの、あまりにも名木田潤が不安定で、放っておいたら死んでしまいそうだと思ったので、甲斐甲斐しく世話を焼いています。「京子は京子のままでいいよ。京子の真っ直ぐさが誰かを救うことがあると思う」とはじめて誰とも比べず受容してくれたのが名木田潤だったので、名木田潤に対して激重感情があります。そしてこの女のことをどうにか救ってやりたいのに、手を差し伸べても手を握り返してくれなくて困っています。
「私の名前は相沢京子!よろしく!」
「いーや!アタシの言ってることのほうが絶対に正しい!!」
「あんたが自分のことを大事にできないぶん、アタシが大事にしないといけないんじゃない。自分のことどうでもいいなんて思わないで、アタシの気持ちを蔑ろにしないで!」
三人の事を性転換すると主に名木田潤の家庭環境が劣悪すぎるので、それを救うために残りの二人が頑張るお話になるのかなと思いますが、やはりこの軸でも京潤だと思うので、ケイくんの出番は控えめになるのかなと。どうしても京子と潤にフォーカスした話し作りになりそうです。
性転換してもエミはさほど根本が変わった感じはせず、右潤がかなり性格に変化があるのは見てて面白いですよね。でも基本的にこのカップリングって、右京の「潤のことを放っておけない」が起点になるので女女になってもやることは変わらないなと思います。
Comments