top of page
検索

自キャラと音楽に関して

  • 執筆者の写真: みのる 実川
    みのる 実川
  • 2 日前
  • 読了時間: 6分

今回も引き続き蛇塚エミ/名木田潤/相沢右京について言及していこうと思います。


今回のテーマは音楽全般ということで自キャラの好きなアーティストやもしやるならばの楽器などについて話をします。


蛇塚エミ

好きなアーティスト:東京事変、椎名林檎、相対性理論、New jeans


彼女がオタクではないので相対性理論に到達できるのかという問題はあるのですが、きっと聞いたら素敵な曲!と思って好きになると思います。東京事変で好きな曲は「電波通信」で、椎名林檎で好きな曲は「ここでキスして。」だそうです。相対性理論で好きな曲は「スマトラ警備隊」「ミス・パラレルワールド」New jeansは「Ditto」が好きです。女性シンガーが好きで男性シンガーにはあんまり興味がないですね。男性アイドルグループにも興味はないそうです。


彼女が音楽に対してそこまで情熱的かと言われるとそういうわけではなく、日常の中にあると嬉しいね~位の感覚だと思います。


エミ自身ができる楽器は無いのですが、もし吹奏楽部に入る世界線があるならフルートを吹くと思います。あと家がお金持ちな場合はピアノやお琴を習っていそうな感じもありますね。


歌が上手かと言われると普通よりちょっと上手くらいだと思います。カラオケで90点は何度か取れるラインで音程は取れるしリズム感もあります。でも東京事変とかの難しい曲は全然歌えてないと思います。


名木田潤

好きなアーティスト:Stray Kids、Mrs. GREEN APPLE


私がSKZさんに全然興味がなくてどの曲が一番好きなのかはちょっと分かりかねます。顔面偏差値がやばすぎてMVを見るたびに脳破壊されてはいるんですけど。MIROHのMVとかカッコよすぎて脳ぶっ壊れるかと思ったので、潤くんも好きかもしれません。潤くんは日本語訳をちゃんと調べるほど熱心なファンということでもないので、なんか出される曲がかっこいいからなんとなく聞いてる側面が強いです。あの人自分の好きに対して無頓着なので。韓国アイドルさんに造詣が深い人が居るなら、潤くんが好きそうなグループ紹介してほしいです。EDMっぽいのが基本ベースで海外展開に目を向けて制作された洋楽っぽいクオリティの高い曲が好きなんだと思います。


Mrs. GREEN APPLEさんに関しても私がちゃんと全曲追えていないので、彼が何の曲を一番好きなのか分かりかねるのですが「インフェルノ」は確実に好きだと思います。


潤は基本的に流行ってる曲を特に思い入れもなく聞いてるタイプなので、音楽に対して救われたとか深い恩があるタイプではないなと思っています。


潤も出来る楽器は無いのですが、安いエレキギター買って一週間で飽きて放置しているみたいなところはあります。もし彼がバンドマンだったらベーシストです。(ギターより弦が少ないから出来ると思った)潤が文化資本のある家に生まれた場合、頭がいいのでピアノなどはサラッと弾ける可能性はあるのですが、彼が富裕層に生まれることはないのでない話です。吹奏楽部に入る世界線はないと思うので、その線での楽器は考えられないですね。


歌が上手かどうかは普通よりちょっと上手いくらいだと思います。この人声張らせたら結構声出るタイプの声しているので、声量があります。


相沢右京

好きなアーティスト:米津玄師、キタニタツヤ、VOCALOID全般


彼は普通にオタクなので、ボカロシーンから輩出されたアーティストのことを結構尊敬していると思います。あと音ゲーマーかぶれなので音ゲーマーが好きな曲も好きなはずなんですけど、私が音ゲー全然触らないので何が好きなのかはわからないです。弐寺と太鼓の達人やってるのは確実です。右京が好きそうな曲があったら教えてほしいです。


米津玄師で好きな曲は「感電」でMIU404見ながら聞いてたのでそれ込みで好きだと思います。キタニタツヤの好きな曲は「芥の部屋は錆色に沈む」です。VOCALOIDであとずっと好きなのは「Fire◎Flower」「心臓デモクラシー」「コノハの世界事情」「キリトリセン」「バビロン」などの若干懐かし目な選曲をしがちです。右京って絶対カゲプロキッズだったんだよな。じんさんの曲全部好きだと思います。


彼がVtuberをしている世界線で歌っていそうな曲(歌わせたい曲)を100曲以上まとめたプレイリストがあるので、まあそこをざっと眺めてもらえれば彼の音楽の趣味みたいなものが把握できると思います。


彼も楽器はやってないんですが、弾き語り配信を出来たら格好良いよなという思いはあるそうで、でもギター練習する暇ないから買ったりしていないようです。アコギを絶対に弾いてほしいので買うギターはアコギで頼む。


右京の母親がピアノをやらせるタイプの教育ママな場合、ピアノを弾ける世界線があるかもしれません。でも吹奏楽部とかに入る世界線があるなら、コントラバスかチューバとかやってそうだなと思います。


相沢右京は結構音楽に生きる活力を貰っているタイプの人間なので、熱心に音楽を聞いていると思います。音楽がない人生は彩りに欠けると思っています。彼自身歌が上手いという特技があるのですが、それを自覚したのは他者のおかげで自分では言うほどそう上手くもないだろという評価なのですが、歌動画を出してそれが伸びたり、歌が好きだよと言ってもらう機会がたくさんあり歌うことに対して徐々に信念みたいなものが芽生えつつあるのだろうなという感じです。やってることは所詮インターネットカラオケマンだという自覚はありつつ、自分の歌で届けたい気持ちが誰かに響けばいいなと思いながら彼は歌を歌っているんだと思います。カバーするんだったら本家をリスペクトしながら、全く同じことをするんじゃなくて自分なりの表現に置き換えたり、自分が歌う意義のあるカバー曲に出来たら良いなと思っていそうです。

右京は声量があって声が真っすぐでがなりが得意なシンガーなので、勢いのある曲をガンガンカバーしてほしいなといつも考えています。この話を始めると歌ってほしい曲プレイリスト100曲超えに突入していってしまうので控えめに話すのですが、最近彼にカバーしてほしい曲はサカナクションの「陽炎」です。右京のイメージ的にちょっと昔の歌謡曲っぽいけど現代に合わせて再構成されたサウンドが合うなと思っているので「忘れられないの」とかも結構合うんじゃないかなと思っています。ガチで昔の曲だったら「フライディ・チャイナタウン」とか「君は薔薇より美しい」をバカでかい声量で歌い上げてほしいしな。


追記:右京がカラオケで歌いそうな音ゲー曲を教えてもらったので、書き残しておきます。


月光蝶(あさき)/・SA-DA-ME(good-cool feat.すわひでお)/大桟橋(ウッチーズ)


どれも右京が歌いそうな曲調をしていて解釈一致~~~~~~となっています。月光蝶とか入れられたらかっこよすぎて私キレちゃうし、潤は「は????こいつカッコよすぎんか?????」と心のなかで半ギレしてると思います。


SA-DA-ME歌ってる時の右京は絶対本家に歌い方寄せにいくのが想像できて笑っています。絶対寄せに行くでしょ。


大桟橋歌ってる右京は声が良すぎて潤がまた「こいつ歌うますぎるだろ!!!!!!」とキレてると思います。多分潤は右京が歌うこういう曲かなり好きです。あとロングトーンのところでカラオケ採点マシーンの加点が入りまくるのが見えました。

コメント


bottom of page