top of page
検索

実川みのる創作大全

  • 執筆者の写真: みのる 実川
    みのる 実川
  • 2 日前
  • 読了時間: 8分

実川みのるって、どんな創作をやっていて何がどこで読めたり見れたりするの!?というのを全部まとめました。これを読めばさねかわマスターになれると思います。


カテゴリーは




□小説本編がある創作




■世界観とキャラクターだけが存在する創作




で分けてやっていきます。







□【スプラウトヴァージュの交差点】




【本編】





あらすじ


突然魔法の才能があると告げられた少女カミラは、地球に現れた異界との唯一の交流点「魔法島」で暮らすことになった。しかし全寮制の魔法学院には馴染めず、問題を起こして学校からは個人指導を勧められてしまう。勧められるまま共に暮らすことになった新しい魔法の先生は、エルフの同い年くらいの男の子で……?







一番私が調子が良かった2023年にやっていた創作です。11万字書いていて、小説は未完で止まっています。一番調子が良かったので解説資料と絵がいっぱいあります。本当にこれをちゃんと作って私の創作を知ってね~とやっていた私は偉い。




頭はいいけど性格に難のある女の子が認めた人にだけ素直に言うこと聞いてるのって萌えだし、同年代の男女が大人の監視者がいないひとつ屋根の下でくらしてるのってマジで萌えだよね~というのを詰め込んで書いています。






□異世界速攻帰宅計画


~異世界転移はお断り!転校生と異世界に飛ばされたけど、前世の力で速攻帰ります!~


【本編】







あらすじ




複数の前世の記憶と魔法力がある蛇塚エミは、今世で平穏な人生を望んでいた。「悪の組織と戦ったり、世界を救ったりなんてもうやりたくない!今世こそは普通に平穏で平凡な人生を歩みたいのです」しかし転校生である飯綱和勝の異世界転移に巻き込まれてしまって……?これは蛇塚エミが異世界から家路につくまでのお話。




私が一番調子がいい2023年の頃にガッとなんか出てきて止まっている未完の小説です。5万字くらい書いて止まっています。異世界転生流行ってるけど、転移で異世界あるあるをやりながら毎回家にちゃんと帰ってくるやつやったら面白いんじゃないかと思って書き始めました。あと自創作最古参の蛇塚エミちゃんが活躍する創作があったらいいなというので、彼女を最強主人公においています。



□君の声に恋してる


【本編】


※創作BLです




あらすじ




ピアスが特徴の男子高校生、名木田潤は、Vtuberの遊佐ヤマトを陰ながら応援していた。ある日投稿されたシチュエーションボイスで彼にガチ恋してしまい気持ちを隠そうとしていたが、ひょんな事からクラスメイトの相沢右京が遊佐ヤマトだと気づいてしまって……? イケボ眼鏡平凡男子×不真面目美少年




2024年の夏に気が狂ったように書いていた創作BL小説です。13万字ある完結済み。三話までで完結だと思っていて、四話は蛇足のおまけです。


異世界速攻帰宅計画の息抜きにこれを書き始めたらなんか止まらなくなってしまって、1ヶ月で13万字叩き出した異常熱量創作です。これ書き終わってからなんか出涸らしみたいになっちゃって小説書けてないです。己の萌え萌えカップリングの最適解が今のところ彼らの物語なので、本当にこの物語を愛しています。




1話が受けの名木田潤視点で、2話が攻めの相沢右京視点になっていて、3話が名木田潤視点でR18です。BLを書くにあたってBL小説というのを全然知らなくて20冊くらいBL小説を買って読んだのですが、どの小説にも必ずセックスシーンがあり、セックスシーンのないBL小説は読者への裏切りだと思って、エロ小説を書くことの難しさに泣きながら3話を書き上げた記憶があります。書いてる途中はこんなの親に顔向けできないよと泣いていたのですが、出したら出したでもうなんかふっきれています。俺のカップリングの解はこれだ。


■祈願の灰燼








あらすじ


エミ、右京、潤が小学5年生の頃に起きた連続児童殺傷事件(と言う名の上位存在の召喚儀式)の際、彼らのリーダーであった飯綱和勝という少年が召喚者である殺人犯の男と対峙し、上位存在である怪異に魅入られて連れて行かれてしまう。三人が何年もかけて街に発生する怪異を退治することで彼の消息を掴もうとしている話。




ここから本編小説がない創作になってきます。うちはスターシステムを採用しているので本編小説がある創作に登場する同キャラがいますね。2022年位からやってる創作で、プロットを3万字位書いて放置しています。


話を小説化する気力がないのでもう全部をネタバレをします。


第1話ロンリネスホテルでは、廃ホテルに肝試しに行ったクラスメイトが肝試し後に消息を絶ってしまったので、彼を探して廃ホテルに訪れることになった蛇塚エミ、相沢右京、名木田潤の三名。怪異と対峙し廃ホテルの謎を解きクラスメイトを助け出す。また強大な力を持つ怪異の退治の際に、次元の裂け目なるものが発生することを呪術師であるエミが確証を得る話。




第2話異界村では、相沢右京と名木田潤が異界化した村に放り込まれ、エミの遠隔の指示のもと村に存在する怪異を退治する話です。強い怪異を退治することで、エミは次元の裂け目にアクセスしようとしますが、この回では失敗に終わる。




第3話旧東塚小学校では、廃校となり取り壊されてもう存在していない3人の母校である東塚小学校が雨の日に出現するという噂がエミの耳に入り、真相を確かめるべく雨の日に三人は異界と化した旧東塚小学校へやってくる話。旧東塚小学校が発生するのが何故かというと、旧東塚小学校連続児童殺傷事件の犯人である落水満月が残した呪物が原因なのですが、そこに怪異が発生し三人はそれに立ち向かうことになります。怪異を倒した際に次元の裂け目が現れて、エミはそこへアクセスすることが出来、小学5年生の時に居なくなってしまった飯綱和勝の居所を探し当てます。しかし彼は既に人間の形から逸脱した存在になってしまっており、エミと共に現実世界に帰ることは出来ないと伝えられます。エミは、自分の力の及ばなさで事件の際和勝を諦める事になってしまったことをずっと悔いていましたが、和勝にもう一度会い慰められることで、彼とお別れすることを受け入れます。長い長い彼を探すための怪異退治は幕を閉じ、エミ、潤、右京はそれぞれこれからの自分の人生と向き合うエンディングとなります。








ここまで決まってるのになんで小説化出来ないんですかね。私にもよくわかりません。プロットとかキャラ表とかキャラの考え方とか口調分かるSS渡すから誰かに小説化してほしいんだけど。



■夢境









基本的に無いゲーム画面を作って遊ぶためにある創作です。




現実世界に居場所のない人たちが集まって、最終的に現実に立ち返るというお話になるのですが、この創作は2016年の頃から存在がある古い創作です。2016年頃の私は本当にうつ病でどうしようもなくずっと苦しんでいたのですが、そんな中作った創作なので創作キャラが大体メンヘラです。現実じゃない何処か別の世界で不安に思わずに暮らしたい、でも現実とは向き合わないといけないという気持ちが強くでているなと思います。


ここで詳しいキャラ設定が見れます。


■無いMV






架空のシンガーソングライターの女の子、六原ミサキ、九条菜々子などの楽曲の無いMVや無い歌詞を作って遊んでいる創作です。特にストーリーがあるわけではなく、本当にただただ無い楽曲MVイラストを描いて遊んでいます。無い歌詞を作る過程で発生した詩などが下記リンクから読めます。




■ウサボくん





ウサボくんとは一番最初に紹介したスプラウトヴァージュの交差点に出てくる魔法生物です。マスコットキャラクターとして発生したとかそういうのでは全然ないのですが、ウサボくんと自然を描くこと、作ったぬいぐるみでぬい撮りをすることが楽しくてずっとゆるく続いている創作です。




ウサボくんはスプラウトヴァージュの交差点作中内の異世界で、ラルポスカルパンと呼ばれているのですが、「緑の来訪者」という異名もあり、彼らが住まう土地には緑が増えます。


InstagramとmaniakeyというSNSでぬい撮りやイラストを更新しています。


インスタ


maniakey



あとグッズを作ったので販売をしています。




上記7創作が今のところみんながアクセスできる創作となっています。動かす気がない過去創作が「鏡匣」「CRITICAL ERROR」「戦花植装」「星の血族」とあるのですが、過去絵でちょっと恥ずかしいのと紹介するともうただでさえ長い記事がまだ長くなりそうなので、とりあえず2014年から2022年までの年表だけ置いておきます。





今までの創作とはまた別に私の創作には「楽屋」という概念があります。「楽屋」というのはどの創作世界にも繋がっていない実川の脳内空間のことです。WiiのMii広場のような空間になっています。




同キャラでもIF世界線とかで環境変わると性格が変化するので、フラットな状態の魂の核みたいなものが一応あり、一番平均値が楽屋の魂に反映されています。キャラクターが創作世界に入っているときは、役を演じてもらっているという状態なのです。


キャラクターシートにあるプロフィール帳などは、楽屋状態で書かせています。




私の頭の中で活発に動いてくれる子が「蛇塚エミ」「名木田潤」「相沢右京」なのでこの三人が私の大のお気に入りです。「蛇塚エミ」「名木田潤」「相沢右京」のことだけでも名前覚えていってくださいという感じです。




長々とした記事になりましたが、最後まで読んでくれた人がいるのなら、ありがとうございました。これであなたは実川みのるの創作を概ね知っている状態になりました。創作垢で何を話しているのか概ねついてくることができると思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
自キャラのやってるSNSに関して

蛇塚エミ Instagramをやっています。友達とつながる目的なのでそんなにフォロー・フォロワー数無いと思います。私がカスほどInstagramに詳しくないのですが、万年筆とインクが好きなうえにごっつ字がうまいので、Xにある朝活書写みたいな投稿があるかもしれません。自分の顔...

 
 
 

Comments


bottom of page